新入荷 再入荷

五體字類 ごたいじるい 本 書体辞典

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5376円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :OTA77424902
中古 :OTA77424902-1
メーカー 語学・辞書・学習参考書 発売日 2025/08/04 13:58 定価 6400円
カテゴリ

五體字類 ごたいじるい 本 書体辞典

五體字類 ごたいじるい 本 書体辞典 - メルカリ
五體字類 ごたいじるい 本 書体辞典 - メルカリ

五體字類 改訂第四版 | 西東書房
五體字類 改訂第四版 | 西東書房

五體字類 ごたいじるい 本 書体辞典 - メルカリ
五體字類 ごたいじるい 本 書体辞典 - メルカリ

書体字典 五體字類(普及版) 高田竹山編 西東書房 | 書道用品専門
書体字典 五體字類(普及版) 高田竹山編 西東書房 | 書道用品専門

五體字類 改訂第3版 | 高田 竹山, 法書会編集部 |本 | 通販 | Amazon
五體字類 改訂第3版 | 高田 竹山, 法書会編集部 |本 | 通販 | Amazon

発送まで4〜5日掛かる場合がありますので、ご容赦いただけますようお願いいたします。基本は週末前後が発送予定日となります。定価 12360円わが国初の書体字典 五體字類の歴史明治44年、弊社は書道研究とその向上発展を目的に、超一流の書家や漢字学者、たとえば、高田たかだ竹山ちくざん(本名は忠ただ周かね)、後藤朝太郎らを集め、「法書会」を結成。会の目的は定期刊行の書道専門冊子「書苑」の発行と和漢名家の真蹟や拓本、刊本等書道界に有益と認めるものを出版。当時(ほんの1世紀ほど前のことだが)、わが国の書き物はほとんど毛筆。行書や草書の判読には苦労したという。「書体字典があれば便利だ」。そうした法書会からの発案で、大正5年12月、わが国初の書体字典『袖珍 しゅうちん 五體ごたい字類じるい』は生まれた。現在の『五體字類』の原型。内容の質と中古品にご理解がある方はご検討をお願いいたします。書物の匂いや細部の傷等が気になる神経質な方はご遠慮ください。更新のため価格は変動いたします。#書#書道#書道家#書家#本#アンティーク#芸術#美術#デザイン#絵画#彫刻#レトロ#コレクション#書物#アート#文学#語学#辞書#参考書
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です