新入荷 再入荷

M5157●江戸明治和本等>〈都路〉東海道往来[〈改正〉東海道往来]信州板往来物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5460円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :ODU7742485067
中古 :ODU7742485067-1
メーカー その他 発売日 2025/08/20 20:13 定価 6500円
カテゴリ

M5157●江戸明治和本等>〈都路〉東海道往来[〈改正〉東海道往来]信州板往来物

M4554○江戸明治和本等>東海道都路往来[都路往来](美濃屋板
M4554○江戸明治和本等>東海道都路往来[都路往来](美濃屋板

都路〉東海道往来[〈改正〉東海道往来](2種) by Unknown on
都路〉東海道往来[〈改正〉東海道往来](2種) by Unknown on

江戸時代の教科書!古文書『東海道往来』を読む|たまむし@古
江戸時代の教科書!古文書『東海道往来』を読む|たまむし@古

M4556○江戸明治和本等>東海道中 都路往来附洛陽往来 東海道
M4556○江戸明治和本等>東海道中 都路往来附洛陽往来 東海道

Amazon.co.jp: 新装版 1960年代の東京 路面電車の走る水の都の
Amazon.co.jp: 新装版 1960年代の東京 路面電車の走る水の都の

●江戸明治和本●〈都路〉東海道往来[〈改正〉東海道往来](信州板)\r【判型】中本1冊。縦176粍。\r【作者】不明。\r【年代等】江戸後期刊。[信州]平野屋板。\r【備考】分類「往来物」。『東海道往来(都路往来)』(信州板)は、同題の江戸板(和泉屋市兵衛(甘泉堂)板)の刊記部分を削除し、そのほかをそのまま模刻した信州板。『東海道往来』は、『宝暦4年書目』に載る岡芳玄作『東海道往来』が初板本と思われるが未発見。また、後世流布本の最初と思われるのが、『江戸出版書目』に載る安永4年秋刊『〈頭書絵入・増割駄賃附〉東海道往来』(花屋板)である。内容は、「都路は、五十余にみつの宿、時得て咲や江戸のはな、浪静なる品川や、頓(やが)てこえくる河崎の、軒端(のきば)ならふる神奈川は…」で始まる七五調・文字鎖の文章で東海道五三次の宿駅名を列記し、最後に女文形式で「…はなのにしきの九重に、こゝろうきたつみやこそと、君の寿きいわゐたりけり。かしく」と結ぶ。底本は、上記本文を5行・付訓で記し、口絵に「御江戸日本橋繁栄図」を掲げ、頭書の「東海道名所大概」で東海道の絵地図と沿道の名所を紹介したもの。\r★原装・題簽付・極美本。信州板、稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です