新入荷 再入荷

M5208●江戸明治和本等>花火秘伝集[庭花火]利笑作 稀書 小虫補修

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7150円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :NDE7220741023
中古 :NDE7220741023-1
メーカー その他 発売日 2025/07/23 00:48 定価 13000円
カテゴリ

M5208●江戸明治和本等>花火秘伝集[庭花火]利笑作 稀書 小虫補修

Amazon.co.jp: 江戸期 孝坂流花火秘伝書 1冊花火師 火薬 調合
Amazon.co.jp: 江戸期 孝坂流花火秘伝書 1冊花火師 火薬 調合

山本梅逸 秋草花虫図 | 古美術瀬戸
山本梅逸 秋草花虫図 | 古美術瀬戸

両国花火之図 | ToMuCo - Tokyo Museum Collection
両国花火之図 | ToMuCo - Tokyo Museum Collection

山本梅逸 秋草花虫図 | 古美術瀬戸
山本梅逸 秋草花虫図 | 古美術瀬戸

江戸 和本 古文書 花道 生け花 秘伝「正風 ◯ 古流 活花 道知琉
江戸 和本 古文書 花道 生け花 秘伝「正風 ◯ 古流 活花 道知琉

●江戸明治和本●花火秘伝集[庭花火]\r【判型】中本1冊。縦156粍。\r【作者】利笑作。\r【年代等】文化14年初刊。江戸後期再刊。[大阪]河内屋源七郎板。\r【備考】分類「火術」。『花火秘伝集[庭花火]』は、刊年が入った江戸期唯一の花火技術書で、手持ち花火26種と、「上ヶ物(打ち上げ花火)」11種の作り方と打ち上げ方法を図入りで紹介したもの。作り方には、硫黄・灰・硝石(硝酸カリウム)・鉄などの配分量を明記するように、黒色火薬と鉄粉など当時入手可能な原材料で作るおもちゃ花火の概要が分かる。序文には、世間に知られていない花火の秘伝を記し世の宝とするという執筆動機に触れる。また巻頭口絵に、船上から手持ち花火を上げる「両国納涼図」を掲げる。\r★原装・題簽付・並本(小虫補修)。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です